※Aromaクッション、フラワーサシェ、Boxにつきましてはテキスト材料キットにてご自宅で製作いただきます。またお色、お花、柄はお選びいただけません。
Aromaサシェ認定講師養成講座で以下のことが学べます。
『Aromaビーユ』の調香
液体香料を調合するより、オリジナルの香りを手軽に創ることができます。
上級講座では、世界最古のオーデコロンやマリーアントワネットの香りレシピを元にAromaビーユでの調香を予定しています。
『Aromaサシェ』持ち運びバッグ
Aromaサシェを持ち運べるミニバック型キーホルダーやAromaクッションなど、単なる匂い袋だけでなく、新しいサシェの形を学び作ることができます。
持続性について
アロマサシェの香りを持続させるポイントについて学びます。
天然の保留剤
天然のオリバナム、オリスルートなど4種類を使用し、天然素材の香りを生かした調香を学びます。
Aromaサシェ認定講師養成講座とは、一般社団法人クレアが開催する講座で、以下のことができるようになります。
講座内容について(通信教育あり)
全4単位
■ 料金48,300円(税別)
内容
授業料 17,000円
講座キット 21,300円
認定証発行手数料 10,000円
合計 48,300円
※一社)クレア 未入会の方は別途入会金3,000円必要です。
※講座内容、金額は変更になる場合があります。
※上記価格は今年度の内容、価格となります。
※送料、通信費などは各自ご負担ください。
※ご用意いただく物:計量器(0.01gまで計量できるものが好ましいです)、グルーガン、木工用ボンド 等 (他 文具、工具等、詳細はテキストに記しています)
■ 合格後、Aromaサシェ認定講師養成講座を開講頂けます。
養成講座は、協会が用意したテキスト、材料、金額にて開催ください。講師授業料17,000円を除く、31,300円(税別)+送料を納入ください。材料とテキストをお送りいたします。
※一社)クレア 未入会の方は別途入会金3,000円必要です。
※革のお色希望を必ず添えて認定キットをお申込み下さい。(革の色のご連絡ない際は本部で任意選択し発送しますので、ご了承ください)
講座開講され授業終了後、申込書、承諾書、個人情報取扱い同意書の原本を本部へ送付ください。
本部より生徒様へ認定証を直送させて頂きます。
■ ワークショップは認定講座と差別化をしてご自身の責任で開催ください。ワークショップ時は協会指定のAromaビーユをご使用ください。ワークショップでのレッスンフィー等はご自由に設定ください。ワークショップでは修了証などの発行はできません。
■ Aromaサシェはご自由に販売頂いて結構です。但しAromaビーユは協会指定のものをご使用ください。販売に際して安全面、表示などは各自で責任をもって行ってください。
■ 通信の方はテキストに従って2週間を目処に製作していただき、写真を本部へメール又はご郵送ください。ご質問事項は本部へメールまたはお電話にてお問い合わせください。写真が届き合格と判断しましたら、認定証を郵送させていただきます。
Aromaビーユはマダムクレアショップでお買い求めください。http://www.madamecrea-shop.com/Aromaサシェ認定講師の方のみご購入いただけます。
詳細は別表記規約をご確認の上お申込みください。
お問合せ・お申込みはAromaサシェ協会
兵庫県芦屋市岩園町23−2
電話:0797−34−8739
mail:info@aromafragrancestone.com